
ワークショップ subacolab.7月8月
subacolab.とは
季節の移ろいを感じるワークショップや生活がちょっと豊かになる講座を、人気講師を招いて開催するマンスリー企画!
TauT阪急洛西口の巣箱に人が集い、交わり、温かいつながりがたくさんうまれる場所、時間がsubacolabです。
さあ、あなたもsubacolab.を体験し、新しい自分に出会ってみませんか?
7月のsubacolab. 【開催終了しました】
■プログラム:キレるこどもをつくらない食育講座・簡単で美味しい常備菜で親子の夏休みを快適に!
子どもがキレやすいように感じる、自分も子どもにイライラしてしまう、と悩むことはないですか?
その原因は食生活が関係しているかもしれません。
「食べる」ということは「生きる力を育む」ことです。
「食」は親子の大切なコミュニケーションです。
夏休みに子どもも大人も美味しく笑顔になる簡単常備菜レシピを6品をご紹介します。キレる原因を身体のメカニズムを学びながら「食」の観点から考えていき、快適で楽しい夏休みを過ごしましょう。
■講師
稲葉 恵 (いなば めぐみ)
神戸学院大学栄養学部を卒業・管理栄養士 2児の母
親子・こども食育教室定期クラス50組以上
食で「楽しい」や「美味しい」という経験を子どものうちから皆に知ってもらい、「食」を通して五感を育み、生きる力を育み、笑顔の未来を創りたいという想いから数多くの食育講座を開催。
働く世代を食でサポートするため、企業向け栄養指導にも力を入れている。
■日程
7/18(木)10時~12時 ※受付 15分前より
カフェ&ダイニング巣箱は、subacolab.開催時間中は貸切になります。開催終了後の12時より通常営業いたします。
10時~12時にご利用予定のお客様にはご不便をおかけします。
■定員
20名
■受講料
3,500円(税込/ランチセット付)
当日、なるべくお釣りのないよう受付でお支払いください。
■申込み方法 申し込みはこちらから→ https://subacolab.com/
■お問合せ先 巣箱ラボ事務局 customer@subacolab.com
■主催 カフェ&ダイニング 巣箱
8月のsubacolab. 【開催終了しました】
■ブログラム:夏休み自由研究にぴったり!親子で楽しく作って学べる!かわいいフラッペキャンドル作り
美味しそうで可愛いフラッペキャンドルを作りましょう。
しろくま、うさぎなど、本物みたいなフラッペキャンドルの上には、アイスクリームを自分らしくデコレーション。
「ロウソクって何でできてるの?どうして燃えるの?」
作りながら 学べる、夏休みの自由研究にもぴったりの大人気講座です。
■講師
迎 愛 (むかえ あい)
「贈る人も贈られる人も幸せに」がコンセプトのキャンドル講師。
3児の母として飾らないライフスタイルも人気。
■日程
8/8(木)10時~12時 ※受付 15分前より
カフェ&ダイニング巣箱は、subacolab.開催時間中は貸切になります。開催終了後の12時より通常営業いたします。
10時~12時にご利用予定のお客様にはご不便をおかけします。
■定員
15組
■受講料
3,500円(税込/2ドリンク付)
当日、なるべくお釣りのないよう受付でお支払いください。
■申込み方法 申し込みはこちらから→ https://subacolab.com/
■お問合せ先 巣箱ラボ事務局 customer@subacolab.com
■主催 カフェ&ダイニング 巣箱
■協賛 TauT運営事務局