
ワークショップ subacolab.11月 12月
subacolab.とは
季節の移ろいを感じるワークショップや生活がちょっと豊かになる講座を、人気講師を招いて開催するマンスリー企画!
TauT阪急洛西口の巣箱に人が集い、交わり、温かいつながりがたくさんうまれる場所、時間がsubacolabです。
さあ、あなたもsubacolab.を体験し、新しい自分に出会ってみませんか?
11月のsubacolab.
【開催終了しました】
■プログラム;忙しい年末前に準備!おしゃれで飾りたくなるなしめ縄飾りをつくろう
お正月に福の神、歳神様をお迎えする大切な役割りをしてくれるしめ縄。
場を清め、福を呼び込み、新たな1年を清く迎えるために一緒に手作りしませんか?
ホワイトとゴールドで縄を編んだタッセル、アーティフィシャルフラワー、縁起物の扇や水引き稲穂をおしゃれにアレンジして、お家のインテリアにも馴染むデザンのしめ縄飾りを作りましょう。
2020年が素敵な1年になりそうです。
■講師
山田 正子 (やまだ まさこ)
FAフレッシュフラワーアレンジメント講師
ホリスティックアロマセラピスト
植物は、生態系に欠かせない存在。その植物の力をより多くの方々に伝えられるよう活動中。
■日程
11/25(月)14時~16時
※受付 15分前より
カフェ&ダイニング巣箱は、subacolab.開催時間帯は貸切になります。
開催終了後より通常営業いたします。
開催時間帯にご利用予定のお客様にはご不便をおかけします。
■定員
15名
■受講料
3,500円(税込/1ドリンク付き)
当日、なるべくお釣りのないよう受付でお支払いください。
■申し込み方法
申し込みはこちらから→ https://subacolab.com/
<重要>キャンセルについて
基本的には材料の手配の都合上、キャンセルはお断りさせていただきます。
ただし、やむを得ない事情でキャンセルされる場合、1週間前までは対応いたします。ご理解、ご了承くださいませ。
■持ち物
出来上がったしめ縄飾りを持ち帰る用の袋(縦40㎝のしめ縄が入るサイズ)
■問い合わせ先
巣箱ラボ事務局 customer@subacolab.com
主催 カフェ&ダイニング 巣箱
協賛 TauT運営事務局
12月のsubacolab.
【開催終了しました】
■プログラム
親子で一緒に!生の葉で、ハーブ香るクリスマスツリーを作ろう
植物をオアシスに自由にさしていき、オリジナルのツリーを作ってみましょう。
生の植物を触りながらツリーを作る時間は、子供たちにとっても貴重な体験です。
親子で一緒に手作りしたツリーを眺めながら、クリスマスを待ちませんか?
使用するコニファー(針葉樹)にあるフィトンチッドという森林の香りが、お部屋を清んだ香りで満たしてくれます。
■講師
山田 正子 (やまだ まさこ)
FAフレッシュフラワーアレンジメント講師
ホリスティックアロマセラピスト
植物は、生態系に欠かせない存在。植物の力をより多くの方々に伝えられるよう活動中。
■日程
12/1(日)14時30分~16時
※受付 15分前より
カフェ&ダイニング巣箱は、subacolab.開催時間帯は貸切になります。
開催終了後より通常営業いたします。
開催時間帯にご利用予定のお客様にはご不便をおかけします。
■定員
13組
■受講料
3,500円(税込/2ドリンク付き)
当日、なるべくお釣りのないよう受付でお支払いください。
■持ち物
汚れが気になる方はエプロンをお持ちください
■申し込み方法
申し込みはこちらから→ https://subacolab.com/
<重要>キャンセルについて
基本的には材料の手配の都合上、キャンセルはお断りさせていただきます。
ただし、やむを得ない事情でキャンセルされる場合、1週間前までは対応致します。ご理解、ご了承ください。
■問い合わせ先
巣箱ラボ事務局 customer@subacolab.com
主催 カフェ&ダイニング 巣箱
協賛 TauT運営事務局