20.9.1

まちの賑わいとは何か? 自身のアイデアを実践する洛西高架下大学研究室コース2期生募集について
人が行き交う駅の高架下をキャンパスに見立てた、誰もが自由に参加できるセミナーとして開講した「洛西高架下大学」は、過去7回の開催から得たヒントや、交流会の中で生まれた自身が実現したいアイデアなどを実践する次のステップとして、新たに「洛西高架下大学研究室コース」をスタートすることになりました。熱意やアイデアはあるものの、具体的なアクションに移せていない方を伴走型でサポートする複数回シリーズの講座になります。2020年度は1期と2期の開講を予定しています。
新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮し、1期は公募を行わず、当面はオンライン開催として実施しています。
2期の開催分から参加者の公募をスタートしていく予定です。
(1期は洛西エリアで活動されている市民団体の方々にご参加頂きました。)
実施期間:2020年11月頃~としていますが、未定
実施回数:未定
実施場所:Zoomを利用したオンライン開催などを検討中
人と人が繋がり、それぞれの取組みの実践の場としてトートをご活用頂けたらと考えています。2期開催の詳細についてはこれから決まり次第順次ご案内いたします。
洛西高架下大学研究室コース2期への参加希望やご興味のある方は以下の事務局までお問い合わせください。
問い合わせ先:NPO法人らくさいライフスタイル