
緊急事態宣言の発令に伴いまして、阪急洛西口改札前の野菜スタンド「西山の恵み」は中止となりました。
「西山の恵み」は年2回、冬野菜と夏野菜の時期の開催しております。本来ですと、冬野菜販売は本来ですと、1月末までの実施を予定しておりましたが、感染拡大のリスクを鑑み、中止することといたしました。楽しみにご利用頂いていたお客様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
~西山の恵みの愉しむ、スタッフが見つけた、利用の際の法則~
一つ目の法則。
いつも準備の段階で待ちきれないお客様達が数人おられます。
なぜいつもそんなに早く来られるのかお伺いしてみました。
「お目当ての商品がすぐになくなっちゃうから」とのこと。
そういえば、私自身も前回の西山の恵みの際、帰り際に買おうと考えていた柿が気づいたら完売していて、ちょっとがっかりしたのを思い出しました
そうです。欲しいものがあったら即座に買う。これは鉄則です。
そして二つ目の法則。
新鮮な野菜や果物が手に入るだけでなく、最適な調理方法を知り得ることができます。
気になるお野菜があれば必ず質問してみてください。
「どんな調理法が美味しい?」「どんな味がするの?」「美味しいみかんの見分け方は?」など…
近くのスーパーでは売っていない、地元の珍しい商品も並んでいる直売スタンドならではの法則二つ目は、野菜と調理方法などの知識はセットで買う、です。
先日も高齢のお客様が2つの商品を手に取られた瞬間、スタッフがすかさずカゴをお渡しする光景を目にしました。「優しいねぇ、ありがとう」という声が聞こえてきます。
親切丁寧なスタッフはNPO法人らくさいライフスタイルのメンバーです。
野菜を売ることに加えて、地域をもっとよくしたいという思いで地元の農家団体を応援し、大原野野菜のブランディングやコミュニティづくりに取組んでいます。
■開催スケジュール
2020年11月
13日(金)/20日(金)/27日(金)
2020年12月
4日(金)/11日(金)/18日(金)/25日(金)【中止】
2021年1月
8日(金)/15日(金)/22日(金)/29日(金)
開催時間は、各日とも14:00~19:00
※商品が売切れ次第、販売を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
※天候により、中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
■お問合せ先
hello@rakusai.life
■運営
NPO法人らくさいライフスタイル
※新型コロナウィルス感染症防止策として、以下の対策を行います。
・スタッフ全員マスクの着用
・買い物かごの手持ち部分アルコール除菌
・除菌スプレーの設置
お客様におかれましても、3密にならないようご協力のほど宜しくお願い致します。